相葉くんのドラマ「バーテンダー」、嵌っています。
だって・・・相葉くん、カッコいい~。
相葉株、上昇中~
(いえいえ、決して浮気ではないですヨ)ついでに夫も一緒に嵌っています(^^;)
相葉くんが素敵なだけだったら夫も嵌らないと思う。
嵐メンのドラマは基本観ない彼も毎週楽しみにしているってことは
それだけストーリーやキャラクターが魅力的なんでしょうね~。
バーテンダーの話、って事以外は何の予備知識もなく見始めたけど
出てくるカクテルは美味しそうだし、何だか自分も佐々倉さんのいるバーに座って癒されている気分になる。
相葉くんの話し方って優しいよね。
あの声のせいかな。ちょっと独特な・・・説明しがたいけど

智くんがふわふわ優しいとすれば
相葉くんはふんわりと優しい。
・・・うーん、わかりづらい描写だ・・・。誰か助けて~

ま、そんなとこです(おいっ!!!)
で、話は「バーテンダー」に戻るけど、glass 4に出てきたBloody Mary。
もともとトマトジュースが苦手な私はちょこっと飲んだことがあるくらいで
ウオッカがきついな~って記憶しかないんだけど、実はこのカクテル、カナダ版があります。
その名もBloody Ceaser(ブラッディーシーザー)。
アメリカに住んでいた時は聞いたこともなくて、カナダに来て友達がオーダーしたときは
「なにそれ??」って感じだった。
違いはシーザーにはトマトジュースのほかに貝の出汁が入っているところ。
出汁って言い方もなんだけど・・・英語だとclam brothなんで・・・まあ、出汁かな。
カナダにはトマトジュースとこの貝出汁が混ざったClamatoという飲み物が売られていて
ブラッディー・シーザーにはこれが使われることが多いらしい。
ブラッディー・メアリーを上回る人気のカクテル。
でも人気はカナダだけかも。
だけどこれが飲んでびっくり、意外といけるのよね~。
最初はカクテルに貝?と思ってげ~ってなったけど
上手な人が作ると「うまいっ!」と智くんも絶賛すること間違いなし!
アイバーテンダーにも作って欲しいわ~♪
・・・あれ、違う?( ̄∇ ̄*)
誰か~助けて~(今日は助け求めてばっかり・・・--;)