怪物くん映画が順調な滑り出しのようですね~。
舞台挨拶の様子もちょこっと見ることができましたけど、
潤んだ瞳の智くんを見て、私まで感無量・・・って映画は見てないですけど。
映画も内容が結構良さそうで・・・でもDVDを観るまでネタバレなしでいこうと思っています。
なんかね・・・これは新鮮な気持ちで見たい。
映画を観た皆さんが初めて観た時に味わった感動、笑いや泣き(そして萌え)のツボを私も味わいたい。
だから普段はネタバレOKな私も、こればかりは頑張って数ヶ月耐えます(^^)
海外で公開・・・って話もちらっと聞きましたけど、アジアですよね。
でももしも奇跡的に北米で上映・・・うーん、カナダはあり得ないなあ。
でもニューヨークで特別上映とかあったら、行っちゃうかも~!(LAだったらちょっと無理だけど)
そんな夢のような話があったら、きっとツアー組んで一緒に繰り出すであろう
トロントの嵐友さんたちと26日に嵐会をしてまいりました~♪
今回はトロントの西の郊外、オークビルの嵐友さんのお宅で行われ、
一時間ほどの運転も何のその。楽しみがあればどこへでも行きます(^^)
6人で集まったのですが、4人は智担なので、
この日はもちろん智聖誕祭ってことで雑誌もDVDも智くんメイン♥
タイ料理と共に用意されたシャンパンでかんぱ~い!
野生のハイビスカスのシロップ漬け(オーストラリアの産物らしい)をグラスに入れると
ほんのりピンク色になったシャンパンの中にお花が咲いているようになって、何ともおしゃれでした。

食事中は智くん、嵐話というよりは結構普通にママ友同士の会話(^^;)
子供のこと、日本語学校のこと、バイリンガル教育のこと
(こっちではみんな子供の日本語教育、維持に結構真剣です)
親の臨終の言葉・・・(話の流れでこうなってしまったけど、決して暗くなったわけではないです)
・・・と、いろいろ話をしつつケーキタイムに♪

いちごのショートケーキが程よい甘さでとっても美味でした(^^)
でも智くんBDだったので、てっきり智くんのお顔か何かしらの字が描かれてくるのかと思い込み、
秘かに唇か「智」の字を狙っていたのですが、その必要はなかったです(^^;)
Simple is bestってことですね。
ケーキを食べた後はお師匠さんが作って下さった智ソロスペシャルDVDをみんなで鑑賞(*^^*)
若干シャンパンに酔っていたこともあって、もうふわ~んといい気持ちで見入っちゃました。
歌って踊る智くんはほんとにかっこいいね~♥
そして相変わらず若かりし頃の色気が半端ない!
そんな素敵映像を観終わって、今回はお開きとなりました。
帰宅したのが午前1時半。
夫にちゃんとこれから帰るよメールをしたので余計な心配をされずに済みました(^^;)
いや~、久々に嵐話、ママ話ができて楽しかったです(^^)
潤担さんもほとんど智一色だったにもかかわらず、楽しめたみたいで、智くんの良さも分かってきたとか(でもやっぱり潤くんが一番と言っていました)。
これからもみんなでまったりと嵐さんを応援していきましょうかね(^^)